勝利へのこだわり

昨日の中日の先発はドラフト2位ルーキーの梅津。このブログでもたびたび取り上げていた未来の竜のエース候補生だ。

wdg30.hatenablog.com

その梅津はほぼ完璧な立ち上がりを見せる。

亀井・田中の1,2番を連続三振に切ってとり、丸にヒットを浴びたものの岡本をキレのあるスライダーで打ち取る。

対して巨人の先発の先発もドラフト1位ルーキーの高橋。

こちらは先頭の平田にあわやスリーベースという一撃を浴びるが、疑惑のリクエスでファールにしてもらうい事なきを得る。それでもその後もばらつきがあり、落ち着かない印象で何とか3人で抑える。

初回だけを見ればこれまでの両者のデータ通り、「巨人キラー梅津」と「中日のカモ高橋」となった。

しかしここから両者の立場は一変する。

梅津は下位打線相手となった2回,4回に苦戦する。巨人打線の狙いが完璧に的中していたは明確だった。

「追い込まれるまではとりに来るストレート」、「追い込まれたらキレのあるスライダーに対応しストレートはカットか逆方向」という2つの原監督の思惑にキャッチャーの大野奨太ともどもまんまと引っ掛かり、大量に球数を費やしスタミナを消耗していった。

そして5回に追い込んでからの死球でランナーを出し、1,2打席には抑えていた田中に甘い初球のストレートを打たれ先制タイムリを浴びる。そのまま丸・岡本にも制球が定まらず2死満塁で阿部を迎えたところであえなく交代となり、初めて5回持たずに降板となってしまった。

しかしここで出てきたのは中日リリーフ陣でも抜群のコントロールの持ち主福。これを阿部も知っていたのか、初球に狙いを定めやや甘めのスライダーをたたくもライトフライ。何とか最少失点で切り抜ける。

対して巨人の高橋は適度に荒れるストレートを見せ球に使いつつ、やみくもにストレート狙いをしてくる中日打線をほぼ完璧に抑え込む。いい当たりをしていたのは京田くらいで、それ以外は平田のサード前ボテボテのゴロがきわどいエラーとなった以外にヒットの予感は全くなかった。

結果6回まで中日はノーヒットに抑え込まれ、実況の若狭アナが無駄に「ノーヒットノーラン」という言葉を言い続けるというフラグ戦法をとるのがやっとだった。

勝負の分かれ目は7回だった。

7回に中日は実質勝ちパターンの1人、Rマルティネスを送り出す。この采配、与田監督の勝利への執念を見た気がした。何としてでも1点差のままで食らいつく。そんな監督の気持ちにこたえるかのようにマルティネスはわずか14球で三者連続三振に巨人打線を料理する。

それに対して7回裏、ここまで87球の高橋をそのままマウンドに送った原監督。ルーキーのノーノ―を見たいという巨人ファンの思いにこたえたわけだが、先頭の福田にあっさりレフト前ヒットを許す。 

ここで福田は今まで中日が振っていたきわどい低めの変化球をあっさり見逃し、タイミングは少しずれたものの綺麗にとらえてレフト前に運んだ。この時点で高橋の球威・キレはかなり落ちており、即交代かと思われた。

原監督はここでも続投を選択、勝負を度外視しルーキーの踏ん張りに賭けたのだろう。しかしそれをあざ笑うかのようなビシエドのライト前ポテンヒットで無死1,2塁となり、一挙に同点・逆転のピンチになってしまった。今までならファーストフライだったであろう打球がライト前に落ちたのは滑稽でもあった。

与田監督はここで5番の周平にバントを指示。勝利に徹する姿勢を見せつける。それに答えた周平がバントをしっかり決めて1死2,3塁とビッグチャンスをつかむ。

ここで原監督がようやく投手交代し、大竹にスイッチする。

大竹というのは右バッターのインサイドへのシュートが決め球であり、外野フライも許されず内野ゴロに抑えたい場面では絶好の投手ともいえた。

だが、ここで驚愕の光景がナゴヤドームに広がる。

何と巨人の内野は前進守備ではなく、普通の守備シフトをとる。やや1,3塁のみ前な気もするが二遊間は完全に後ろに守備位置をとる。

内野ゴロを打たせるための大竹を出してなぜ内野を下げるのか意味不明といったところであり、本当に原監督かと目を疑うような采配であった。

かくして気持ちも楽になった阿部は巨人の采配ミスをあざ笑うかのようにシュートを完璧に引っ掛けてショートゴロを放ち、労せずして同点に追いつく。

まだまだ原監督の不可思議采配は終わらない。

2死2塁でバッターは大島で、その次はおそらく代打の直倫・藤井・石垣の誰かで、その次は加藤。1本のヒットで勝ち越しを許す場面なので当然打率が低い打者、つまり打率3割を超える大島以外との勝負をするのが鉄則のはずだが、なぜか大竹を降ろし、左の田口を投入。大島との勝負を選択する。

そして案の定、大島に打たれ結果は巨人にとって最悪のツーランホームラン。勝負へのこだわりよりも自身の勘を信じたしっぺ返しが来たとも言うべき結果だろう。

勝ち越した後の8,9回はロドリゲス&岡田という盤石のリレーが巨人打線に立ちはだかり、ゲームセット。中日はこれで対巨人5連勝を記録することになった。

たとえ負けていても1点差なら何があるかわからないと信じ、盤石のリリーフに任せ、勝利へのこだわりを捨てなかった与田監督と、ルーキーを続投させ、内野に前進守備を命じず勝利を度外視した采配を振るった原監督こちらの嫌がることをしてこない巨人というのは、中日からすれば負けそうでも勝てる相手になりつつあるのかもしれない。

今日の中日vs巨人の今シーズン最終戦から目が離せない。